焙煎記録:ブレンド「風焔」

4月の定期便ブレンド「風焔(ふうえん)」です。

昔の人が、ドイツ語のフェーン(フェーン現象)の当て字として使っていた言葉だそうです。
晩春の湿った南風が日本列島の中央山脈にぶつかり、太平洋側に雨を降らせたあと、乾いた空気が日本海側に吹き下ろし、急激に気温が上が る現象のこと。

浮空の焙煎所のあるあたりは、この季節、明け方は濃い霧に包まれることが多く、霞たなびく山に点在する桜がとても綺麗です。

豆は、インドネシア マンデリントバコG1をベースに、同じくインドネシア  コモドドラゴン、タイチェンライ、エチオピア モカ イルガチェフェG1の4種類のアフターミックスブレンドです。花曇りをイメージした、少しスモ―キーな味わいです。

IMG_1735 IMG_1740

タイチェンライオリエンタルファズ農園。だいぶ乾燥が進んできました。マイルドで甘みのある豆なので、今回のようにマンデリンとモカのように個性がまったく違う豆ををブレンドするときには、まとめ役として活躍します。特に、アフターミックスの場合は、個性がばらばらになってしまうので、中和するためにも欠かせません。

焙煎は、ニハゼ直前まで。深めに焼いても苦みは出にくいので、酸味を消して甘味がでるところで煎り止め。

IMG_1736 IMG_1743 IMG_1742

マンデリン トバコG1 このロットも残り少なくなってきたのでそろそろ次のマンデリンを探しているところ。トバコは当たりが少ないのでじっくり。

焙煎は、ニハゼ直前までのものと、思い切り振りきった極深煎りと2種類をブレンド。

IMG_1737 IMG_1739

エチオピア モカイルガチェフェG1(ナチュラル)

イルガチェフェ地区の中でも特に高品質と言われているゲディオ地区で生産された小規模農家の集売豆を、モハメド・フセイン・アダミ・ウォッシングステーションという精製所で精製したもの。

欠点豆が少なくとてもきれいで、華やかなモカ特有の香りもかなりしっかりしています。

焙煎は、春らしいモカの香りを出すためにイチハゼ後すぐに煎り止め。豆が小さいのであっという間に熱が入ってしまうので細かくタイムキープしながらの焙煎です。

  IMG_1738      IMG_1741 

インドネシア コモドドラゴン

フローレス島の豆です。コモドドラゴンが住んでいることからこの名前が付けられているようです。マンデリンに似た特徴を持っていますが、甘酸っぱいワイニ―感もあります。

深煎りでも美味いですが、今回は苦みとスモ―キー感はマンデリンに託して、イチハゼから余熱で軽く仕上げました。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す