3月のメニュー

浮空ブレンド★ 500円/100g

ブラジル、コロンビア等を使った、ベーシックなブレンドです。苦味、酸味、甘味、こくのバランスよく、飽きの来ない味わいです。中煎~中深煎。

 

★タイ チェンライ アラビカ オリエンタルファズ農園★ 480円/100g(無農薬有機栽培)

生豆は農園から直接仕入れをしています。直接自然の生態系の中で農薬や殺虫剤を使わずに育てられた森の珈琲です。味わいはマイルドで酸味は少なく、ほんのりとした甘みと柔らかな苦味の余韻がクセになります。通常中煎りでご用意させて頂いておりますが、ご注文に応じて深煎りも承っております。中煎~中深煎。

 

★マンデリン トバコ G1★ 500円/100g

インドネシア スマトラ島の北部で生産されている高品質なトバコ。コクと苦味が特徴です。甘く重い香りがクセになります。浮空では一番深煎りの豆です。ボディが強いので、カフェオレやアイスコーヒーにも向いています。個性的な珈琲がお好きな方におすすめ。深~極深煎。

 

★グァテマラ エルピラール★ 480円/100g

3000m級のシェラマドレ山脈の肥沃な火山灰土壌で育った香り豊かな豆です。ブルボン100%で品質には定評があります。苦味、甘味、酸味、コク、香りなどのバランスがよく、幅広い層のコーヒーファンにご好評を頂いています。贈り物にもおすすめ。やや深めの煎りで甘味をぐっと引き出しています。

 

★東ティモール エルメラ県 レテフォホ★   550円/100g(無農薬有機栽培)

オーストラリア大陸の北に位置する東ティモールの豆です。NGOピースウィンズジャパンを通して輸入されています。大粒で甘味が強くまろやかです。中深煎り。

 

★エクアドル アンデスマウンテン★   550円/100g(無農薬有機栽培)

南米エクアドル、マナビ県カスコル地区の豆です。肥沃な火山灰土壌と昼夜の寒暖の差が激しさが、甘味を含んだ豆を育てます。でまろやかですっきりした味わいです。中深煎り。

 

★コロンビア スプレモ カフェインレス★ 650円/100g

二酸化炭素式でカフェインを除去した珈琲です。 味わいはややさっぱりとしていますが通常のコロンビアとそれほどの違いはありません。体調などにあわせて使い分けて頂けます。胃腸が弱っているときや、寝る前の一杯にもおすすめです。

 

《ご注文方法》

珈琲豆のご注文は下記の項目をお書きの上、

info@fukucoffee.com 、もしくは当サイトコンタクトページよりお願い致します。

【豆の種類】

【数量】(100g単位 200gより)

【状態】(ホール(豆のまま) or 挽いたもの)

【その他】

 

《送料と発送》

ご注文量:200g(1個口)   80円 (速達180円)

ご注文量:300g(1個口)  160円  (速達260円)

ご注文量:400g (1個口)   160円  (速達260円)

ご注文量:500g                240円 (速達440円)

ご注文量:600g~800g     320円 (速達520円)

ご注文量:900g~1000g   400円 (速達700円)

1kgまでのご注文は、クロネコヤマトメール便での発送となります。(日時指定なし・お届けまで2~4日・郵便受け投函)

1kg以上のご注文はクロネコヤマト宅急便もしくは、ゆうパックでの発送となります。送料は 地域によって異なります。ご注文確認メールにて詳細をお知らせ致します。

ご注文量:500g以上のご注文は、複数個でのお届けとなります。送料が最もお安くなるよう、200g~400gまでの個口を組み合わせて発送致します。

速達をご希望のお客様は、ご注文時にその旨をお書き添え下さい。

ご注文のほか、お問い合わせやご質問などございましたら、些細なことでもお気軽にお送りください。

ご注文を頂きましたら、24時間以内に確認のメールを差し上げております。万が一、確認メールが届かない場合は、お手数ですが下記メールアドレスへ再度ご連絡下さいますようお願い申し上げます。

norapenful@gmail.com

それではご注文お待ちしております!

【イベント参加のお知らせ】於:ギャラリー花ごろも「お茶にしませんか」

 

花ごろもDM 003

 

 

福岡県北九州市小倉のギャラリー「花ごろも」さんで開催される展示「お茶にしませんか」に参加致します。

会期:2014年3月14日(金)~3月23日(日)

open  11:00 -close 17:30(月曜休廊)

展示企画にあわせて、お茶菓子+手仕事「和草(にこぐさ)」さんと一緒に2日間喫茶を致します。

喫茶は、14日(金)、15日(土)の2日間です。期間中珈琲豆の販売もございます。

「お茶にしませんか」という素敵なタイトルの通り、

絵付けカップ、急須、ポット、なべつかみ、珈琲碗、草木染めエプロン、木の椅子、カトラリー、フェルトポットカバー、コースター、湯のみ、木の皿、陶皿などなど、

10人の作家さんと一緒に「ひとやすみ」の時間を演出致します。

和草さんの美味しい手作りの菓子と、焙煎したての珈琲をコラボをどうぞお楽しみ下さい!

お問い合わせ先

福岡県北九州市小倉北区京町1-3-12 ギャラリー「花ごろも」

℡:093-522-6868 

※JR小倉駅より徒歩5~6分です。

ご来場お待ちしております!

 

 

コロンビア スプレモ カフェインレス

カフェインレスを試し焙煎。

スプレモとは、コロンビアの豆の粒の大きさの基準で、一番大きいものを指します。

通常のコロンビア スプレモに比べやや小さく感じました。

しっかり水洗してあるのでつるつるした豆肌で色が濃いのが特徴です。

ブログカフェインレス2014.2.21 003

写真右:カフェインレス 左:通常の豆

ハンドピックにやや時間がかかります。特に加工の段階で欠けたり割れたりしたと思われる豆が多いです。

ブログカフェインレス2014.2.21 004

イチハゼまでの時間が長く、チャフ(豆の薄皮)の飛びはほとんどなく、煙も少なめ。

豆の水分量が均一化しているため、焼きむらが出にくく、手回しには向いているように思います。

焙煎度は手回しロースターのいちばん得意とする中深煎り。ニハゼのピークまで聞いてから冷却。

煎りあがりにオイリーさ出ません。

100gの生豆に対しての仕上がり量は通常のものとほぼ変わらず、目減りは25%程度でした。

 

味わいは甘味が強く、酸味はほとんどなし。これは豆の特徴ではなく焙煎度に拠るものだと思います。

ボディが弱いな、という印象は残りました。

 

 

 

ラオス ルアンプラバーンのカフェ

2012年11月19日~21日

パクセからルアンプラバーンへ移動。

前回書いたように、到着した時にはもう暗くなっていました。空港から乗り合いバスで街の中心部まで移動し、宿を確保します。

寺院や国立博物館もある観光地だけあって、夜遅くまでメコン川沿いのレストランやホテルの灯りがたくさん。

人通りは多いけれどうるさくてにぎやか、ということもなく、穏やかな雰囲気の街です。

泊まる場所に困ることはなさそうでひとまず安心。あとは料金です。こういう街はけっこう宿代が高いので、まずは何軒かのゲストハウスをまわって相場を確認します。

3泊ほどする予定だったので初日はもうシャワーを浴びて寝られればいい、と思いとにかく安い宿を探しました。

写真はないのですが、安いだけあっていろんな意味でなかなかいい感じのゲストハウスにチェックイン。部屋の中のシャワーブースの配水管が詰まっていて、シャワーを浴び終わるとベッドの下まで浸水しているし、シーツはなんだかしばらく洗ってないごわごわのカーテンのような感じ。これはちょっと選択ミスだったなあと思いつつ、明日はいいとこ泊まろう、と思いなおし就寝。

とても安かったし、表通りの音が漏れ聞こえてきて、こういう異国情緒もありだなあ・・とちょっとしみじみしたのでした。

 

翌朝早々にチェックアウトしたあと、とにかく珈琲が飲みたくて、カフェへ。

ルアンカフェ217

お気に入りのベーカリーカフェ。Joma Bakery。滞在中3度通いました。

観光客向けのカフェなのですが古い建物をリノベーションしているので雰囲気がとてもよかった。日本だと古民家カフェみたいなものなのかな。

ルアンカフェ 182

植民地時代の名残なのか、なんだか懐かしい造り。

ルアンカフェ174

クリーム色の壁と緑の窓枠の色合いが好きです。

ルアンカフェ169

壁にはコーヒーにまつわる写真。

ルアンカフェ170

少し傾いた掛け方はわざとなのか、単にずれているのか。

ルアンカフェ写真 1 (7)

ベーグルと珈琲。

ルアンカフェ写真 2 (5)

サーモンとクリームチーズ。ディルがたっぷり使ってあって美味しかった。

ルアンカフェ 179

ガラスのない窓から見る曇天のルアン。山は霧に霞んで重たげな朝でした。

焙煎記録:ブレンド「一輪」

 

ブレンド一輪

世間はソチ五輪で盛り上がっているので、浮空は一輪で、というわけではありませんが

2月の定期便ブレンドは「一輪」。

梅一輪のイメージで作りました。

豆はやや浅めの煎りでのタイチェンライ オリエンタルファズ農園とモカ・ハラー。

それぞれを焙煎してアフターミックスしました。

酸味の出やすい焼き加減になっていますが、いつもより少し低めの温度で抽出をおすすめいたします。

まずフルーティな酸味が来て、あとからふわっと香りが鼻腔に抜けてゆきます。後味にほんのり甘味が残るのが特徴です。

苦味は弱めです。

ドイツパンのようなもっちり、どっしり系のパンと相性が良いかと思います。

 

 

 

 

【イベント参加のお知らせ】お茶菓子+手しごと「和草(にこぐさ)」2014.3.1

 

2014年3月1日(土)  

写真 (68)

福岡県直方市の古民家 お茶菓子+手しごと「和草(にこぐさ)」さん主催のイベント

「和草の雛の祭り ~春待ち雛展~」に参加します。

いくつかのカフェやパン屋さん、地産の食材屋さんなどが参加しています。
展示は陶芸と染色です。

詳細は、和草さんのHP http://nicogusa.jimdo.com/

をご覧下さい。

日時:3月1日(土) 11時半~暗くなるまで。

お問い合わせ:和草(にこぐさ)090-9601-7468 (いしよねさん)

 

浮空は雛まつりにちなんだ春らしい柔らかな珈琲をご提供の予定です。

タイチェンライ オリエンタルファズ農園、コロンビアカフェインレスなど。

お近くの方はどうぞ遊びにいらして下さいませ。

写真 3

カフェインレスコーヒーについて

3月より、カフェインレスの豆の販売を行います。

それに先立ち、カフェインレスとはなにか、を簡単にご説明します。

バリアラビカ神山2013.8.28 094

コーヒー豆はこんな成分で構成されています。

・多糖類・・・・・・・35~45% 糖と言っても甘さのことではなく、繊維を指します。

・たんぱく質・・・・11~13%  体を維持するのに必要不可欠な栄養素。プロテイン。

・脂質・・・・・・・・・10~20% リノール酸、パルミチン酸などの油分。

・少糖類・・・・・・・5~9% 甘さを感じる成分(ショ)糖のことです。

・クロロゲン酸+その他酸類・・・5~10% 酸味を感じる成分です。クエン酸、リンゴ酸、キナ酸、リン酸なども含まれます。

・カフェイン・・・・・1~2% 覚醒効果、利尿作用、消化助長、血管拡張作用、基礎代謝促進なのどの薬理効果のある成分。

・アミノ酸・・・・・・2%前後 たんぱく質を構成する分子で、旨みを感じる成分。

(品種や生産環境よっても成分の含有量に違いがありますがここでは、浮空で販売している主なものアラビカ種の、乾燥した生豆の状態、を参考としています)

 

珈琲と言えばカフェイン、カフェインと言えば珈琲というくらい切っても切り離せない特徴なのですが、

宗教的な理由で禁じられている、カフェイン耐性のない体質である、ヨガや断食などの健康法を実践している、妊婦なのでリスクを避けている、など、さまざまな理由でカフェインを摂取しない(出来ない)方もいらっしゃいます。

珈琲の香りや味は好きだけれど・・・・。飲みたいけど飲めない・・・・。という方のためにコーヒー豆の成分からカフェインだけを除去したものがカフェインレスコーヒーです。

カフェインが大丈夫な方でも、眠れなくなるのを防ぐために夜の一杯をカフェインレスにする、長時間トイレに行きにくい仕事をしているのでカフェインレスがいいという方もいらっしゃると思います。

また、小さな子どもさんでも一緒に楽しむことが出来ます。

 

コーヒー豆からカフェインを除去する方法は大きく分けて2通りあります。

ひとつは、水洗式。

水の中にカフェインを溶かし出してから、乾燥させるという方法です。ただ水に浸すだけでは他の成分も一緒に溶け出してしまうので、あらかじめカフェイン以外の成分を溶かしだして飽和させた水に生豆を浸します。そうすると、カフェインだけが水に溶け出すのです。これをスイスウォーター式と言います。

もうひとつは、二酸化炭素式。

圧力と温度を調整し、液体二酸化炭素の中にカフェインを溶かしだす方法です。生豆を磨いてから、水分を含ませ約2倍ほどに膨張させた生豆を液体二酸化炭素に浸します(温度22~25度、70~75気圧)。この豆から、低圧に保たれた真空ポンプを使って水分を吸いだし、風力で乾燥させます。風味成分を残したままカフェインだけを除去する有効な方法です。

※二酸化炭素は通常は気体ですが、圧力をかけることで気体と液体の両方の性質を持った状態(超臨界)にすると、さらにカフェインの除去率が高まります。

どちらの方法でも特殊な薬品の使用などはなく、体に安全なものであり、安心してお飲み頂けます。

 

価格について

カフェインレスの豆を販売することについては時間をかけて検討しました。

生豆の価格が通常のものより割高なこと。

輸入に頼るコーヒー豆は価格の変動が激しく、通常の豆ならば別の豆に切り替えるなどの対処も出来ますが、もともと種類の少ないカフェインレスの豆では切替が難しくなります。

そのため販売価格が通常のものよりも高くなります。

 

いろんなお客さまに幅広く珈琲を楽しんでいただきたいという思いがあり、メニューに加えようと思っております。

カフェインレスについてのご質問などがございましたら、些細なことでもどうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

 

販売の詳細につきましては今月末頃に掲載いたします。

どうぞよろしくお願い致します。