イベント参加のお知らせ 嘉穂劇場 縁日deマルシェ

次回のイベント出店が決まりました。

7月22日(月)11:00~16:00

福岡県飯塚市 嘉穂劇場 縁日deマルシェです。

写真: 7月22日月曜日のチラシが出来ました。
毎度、岡松さんの作品です。
ありがとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

1931年に開場してから80年以上現役。

2000年の椎名林檎さんのシークレットライブで知名度が上がった劇場です。

老朽化で一時は閉鎖か、というところまで行きましたが、地元の方々の熱意と、椎名林檎さんをはじめ、劇場に携わったアーティストさんたちの寄付などで存続しています。

たくさんの人に愛されいてるこの劇場で出店できることになって嬉しいです。
飲食ブースはなんとステージで、ということですし・・・笑

場内はとっても暑い!ということですので今回はアイスコーヒー&アイスラテ&アイスソイラテなど冷たい飲物で出店いたします。雑貨の販売もございます。

入場料が300円かかりますが、長くこの劇場を存続させるためにご協力お願いします。

夏休み初日、どうぞ遊びにいらして下さいね。

http://www.kahogekijyo.com/index.html

ベトナム 夜のホイアン

2012年11月9日~10日

ゲストハウスでシャワーを浴びてひとやすみし、夜のホイアンへひとり繰り出します。

治安は悪くないけれどスリには要注意です。

昼間は客引きをしてきたおばさんが、うちのお店、いいものたくさんあるのよ~ってニコニコ寄ってきて、私の腰に手を回して誘導するようなしぐさをしつつ、さらっとデニムの後ろポケットを触ってきました。

後ろポケットにはものを入れないようにしていたので、何も入ってないとわかるとすぐに離れて行きました。

ここまでスリらしきひとに会ってなかったので、おお、さすが、本場やな。と、ちょっと感心してしまいました。

夜のホイアン1430


夜のカフェでビール、が旅人の定番。次回は飲もう。ひとりじゃつまらないので友達作って飲もう。


夜のホイアン1403

通りの名前が書いてある標識。レトロで雰囲気があります。

夜のホイアン 1388

おみやげもの屋さんやカフェの軒先に、灯りがともる時刻。

夜のホイアン 1431

閉店したあとにともるランタン。

夜のホイアン 1391

川にも。

夜のホイアン1396

夜のホイアン1405

ランタンを買うひと。

夜のホイアン 1407

夜のホイアン1397

夜のホイアン1398

夜のホイアン400

これが夜のホイアン。

こうやってみると町中がランタンで埋め尽くされているように見えるかもしれませんが、川沿いのメインストリートに屋台が並んでいる感じで、そこ以外はそうでもないです。

日本のお祭りのテキヤさんみたいなひともたくさんいて、こどもだましのおもちゃを売ってたりもしますし。

それでも、だからこそ、ほんとうに美しい夜でした。

夜のホイアン1424

ベトナム統一民族戦線、のちのベトコンの礎になった国民戦線の設立82周年の祝賀会が行われていました。といってもカラオケ大会にしか見えなかったですが・・・まあ平和的で良いのか・・・現在は政治のご意見番のような存在らしいですね。

夜のホイアン 1433

エアチケットは航空会社直営のオフィスで買わないと高くなっちゃうので敬遠していましたが、時間も時間と言うことで今回は代理店で。

こどもが店番をしていて、言葉も通じず、誰かに電話しています。少し待っているとお姉さんらしきひとがカブに乗ってやってきました。翌日のチケットと宿まで迎えのワゴンを手配してもらいました。

次の目的地は中部高原のダクラク省、バンメトート。ベトナム最大とも言われる大手コーヒーチェーン、チュングェンコーヒーの本社のある街です。




ベトナム 昼のホイアン

2012年11月9~10日

一夜明け、ゲストハウスに頼んでおいた洗濯物を受け取りに受付へ。

Tシャツが一枚ないぞ。靴下も片方ないぞ。ん?みたことないハーフパンツが入ってるぞ・・・片足分に両足が入りそうな、どう見ても欧米サイズのラージ・・・

とりあえず間違っていた分をフロントのお姉さんにお返しし、なくなっている分の捜索をお願いして街へでかけました。

昼のホイアン1354昼のホイアン 1316

雲ひとつない晴天。街はこのトゥボン川を中心に広がっています。

昼のホイアン 1320

昼のホイアン1362

遊覧船が並んでいます。

昼のホイアン 1318

昼のホイアン 1326

トゥボン川の支流にある来遠橋。通称日本人橋。1593年に日本人が建設したとされる、屋根付きの木造の橋です。

昼のホイアン 1333

昼のホイアン 1328

昼のホイアン1332

中は自由に行き来できます。水害や厄除けの祠があって、線香が焚かれています。鎖国政策によって日本人が帰国した後はこのあたりは中国人街になったそう。

昼のホイアン 1367

街は中国っぽいですが、見上げると南国。

昼のホイアン 1337

通りを走り回っているニワトリ。道路は広いけれど、バイクや車は少ない感じ。レンタルサイクルで回っている観光客も多いです。

昼のホイアン 1372

ホイアンの台所、チョ・ホイアン。さまざまな食材が並んでいます。

昼のホイアン 1375

路地裏の食堂。表通りは高いカフェやレストランばかりなので、こういうところがねらい目。

昼のホイアン 1336

日陰で昼寝中のわんこ。

昼のホイアン1357

こういう路地が大好物です。入り込むと民家になっていて、地元のかたにびっくりされたりしますが。

昼のホイアン1346

とりかご。ベトナムは軒先に鳥を飼っている家が多いです。小鳥屋さんも多い。幸運を運ぶとかそういう意味があるのかね。

昼のホイアン1343

ホイアン名物ランタン。

昼のホイアン 1453

おじいちゃん。30年以上前になくなったうちのおじいちゃんにちょっと似てる。

昼のホイアン 1385

なにかはわかりませんが、つるむらさきの葉に似ている植物の収穫の風景。炒め物にして食べたらおいしそうな青々した葉っぱ。

 昼のホイアン 1446

内田新哉氏のポストカードみたい。お気に入りの写真。

ホイアンに着いた時はひと恋しくてたまらなかったけれど、中庭のあるカフェでのんびりしたり、路地裏を散策したりしてるうちに一人旅の気楽さが戻ってきました。水のある風景は落ち着きます。

ゲストハウスに戻ると、洗濯物が無事見つかっていました。靴下片方くらいなくても困らないんだけどね。

11月でも気温30度近いベトナム。ケガしたときに自分で対処できる自信がなかったので今回はずっとスニーカーだったけど次回はサンダルでいける気がする。今年も行きたいな。

次回は夜のホイアン。風景が一変します。お楽しみに。

    

   

 

イベントレポート 手づくりフェアin古民家ギャラリー脇山の家 2013.6.15・16

6月15,16日はイベントに出店してきました。

写真 (32)

雨上がりの緑がきれいな福岡県早良区脇山。15日は午前中は雨でしたが昼前から晴れてきてきました。お猿さんが庭先に遊びに来るくらい自然豊かな場所です。

ブログ用 096

脇山の家さんは、母屋、納屋、蔵、倉庫、作業所、駐車場あわせて1000坪以上ある、とても大きなギャラリー。トカゲさんやらムカデさんやらが闊歩しています。

写真 (33)

お出迎えしてくれたでんでんむし!でっかい!

手づくりフェアin脇山の家 103

浮空は、納屋の軒先をお借りして出店。お隣の神社から吹きぬけてくる風が涼し~。

納屋の中では武蔵美出身の陶芸家さんが出店されていました。

手づくりフェアin脇山の家 102

ミルを持っていって、その場で挽いてドリップ。ギャラリ-の井戸水はとてもまろやかで美味しくて、珈琲が割り増しで美味!

2日間とも暑かったので、アイスコーヒーも良く売れました。

写真 (34)

コモシタさんのガラスマドラー。外で販売するとよりいっそう涼しげできれい。当サイトからもご購入できますので、気になる方はぜひお問い合わせ下さい。

手づくりフェアin脇山の家 114

セブンスディレクション、片桐さんのレザーコースター。こちらも当サイトから購入できます!

手づくりフェアin脇山の家 105

今回、珈琲のおともにお願いした、よしもと貴子さんのキャラメルくるみパウンドケーキ。お客さまにとても好評でした。

手づくりフェアin脇山の家 117

タイチェンマイ、バーン・タワーイの木匙。浮空の珈琲豆を仕入れているタイチェンライの近くにある木工の村からやってきました。滑らかな曲線と手に馴染む柔らかいフォルム。土ものの珈琲椀に合います。こちらも今後当サイトの雑貨コーナーで販売を始めます。ぜひごらんください。

手づくりフェアin脇山の家 119

16日、おとなりで出店の山椒カフェさん。トマトの効いたスパイシーな夏カレー。美味しかった!

手づくりフェアin脇山の家 123

近くの農家の方が新鮮な野菜を販売されていました。生のまま食べられるトウモロコシも!

ひとりで店番していたため、母屋の中のお店はゆっくり見ることが出来ませんでしたが、脇山の家さんのHPにて詳しくレポートされているのでどうぞそちらからご覧下さい。

http://wakiyamahouse.blog135.fc2.com/

 

ひさしぶりのドリップ珈琲販売。お客様の「美味しい!」というお言葉がなにより嬉しく励みになった2日間でした。

脇山の家さま、出店のみなさま、お客さま、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

キャラメルくるみパウンドケーキ

 

今週末の、手づくりフェアin古民家ギャラリー 脇山の家で販売予定のパウンドケーキが到着しました。

東京のとあるカフェの製菓担当のよしもと貴子さん作です。

浮空のショップカードなどの絵を描いてもらっている山内くんの奥さまで、そのご縁で今回のイベントのお手伝いをお願いしました。(旧姓がよしもとさん)

今回は珈琲にあうものを、ということでキャラメルくるみのパウンドケーキを作って頂きました。

こだわりの材料は、小麦粉、きび砂糖、菜種油、卵、豆乳、くるみ、塩。

バターや牛乳を使用していない、アレルギーにも対応のケーキです。

生地がとってもなめらかで、ほんのりと豆乳の香りがして、甘すぎず。クルミの食感が良い感じ。珈琲と相性ばっちりです。

数量限定での販売となります。お待ちしております!

写真 (31)

 

焙煎記録:ブレンド「蛍」

毎月2回お届けする「珈琲定期便」。

豆は浮空のおすすめとなりますが、シングルオリジンとオリジナルブレンドを交互にお届けすることが多いです。

6月のブレンドはこちら。

ブレンド 蛍 005

久しぶりの入荷となりましたコロンビア ケテンダマ スプレモ。「ケテンダマ」というのは昔統治していたインディアンの酋長の名前から由来しています。「スプレモ」は大粒のという意でS18(等級を決めるスクリーンの大きさ)で揃っていてきれいな豆です。粒の小さいものは「エキセルソ」「アソート」と呼ばれます。今回はあっさりめの中煎りに焼き上げました。

ブレンド 蛍  011

ブラジル アララ。サンパウロ州のアララクアラ地区産なのでアララという名前ですが実際の生産地はフランカ、モジアナ地区に移動しているようです。ボディは強めで酸味、苦味のバランスが良いでのでブレンドの主軸に使いやすい豆です。浮空でも良く使っています。こちらも中煎りであっさりめに。

ブレンド 蛍  017

コロンビアとブラジルというわりと王道のブレンドに、深煎りのジャワロブスタをアクセントに加えて完成。

名付けて「蛍」

レモンを浮かべたアイスレモン珈琲もおすすめです。

 

手づくりフェアin古民家ギャラリー 脇山の家

tedukuri-fair2013a4-s

 

http://wakiyamahouse.blog135.fc2.com/blog-entry-15.html

 

いよいよ今週末です!焙煎も着々と進んでおります。

まだ日本で飲める場所の少ない、タイチェンライ・オリエンタルファズ農園の豆を脇山の家さまの井戸水でドリップします。他では味わえないまろやかな珈琲をお楽しみ頂けると思います。アイスコーヒーは極深煎りのマンデリンベースにジャワロブスタで香ばしさをプラスしたオリジナルのブレンド。豆は、その場で挽いて粉でお持ち帰り出来ます。

雑貨は、ガラスマドラー、レザーコースターに加えてタイの民芸品の木さじも出品します。

東京のとあるカフェの製菓担当をしている友人にお願いして、特別な手作りパウンドケーキもご用意いたしました。白砂糖を使わない健康的なパウンドケーキです。こちらもなくなり次第終了ですのでお早めに!

たくさんのご来場をお待ちしています!