2012年11月19日
ラオス、パクセのラオ航空のオフィスでチケットを買い、国内線で北部のルアンプラバーンへ移動。
ルアンプラバーンはラオス第二の都市で観光地として有名です。

フライト事情が良くないので(といってもそれほど遅れたり欠航というのは経験しませんでしたが)早めに空港へ行き時間をつぶそうと思ったのですが・・
小さな空港なのでおみやげもの屋さん数軒と食堂くらいしかなく、ちょっとひま。

職員さんもひまそう。TV見ながら寛いでいます。笑。

展望デッキがあったので上がってみると・・・

何もない。

このドア、デザインが素敵。

お客さんはほとんど欧米の観光客。

ラオスの寺院が絵が描いてあるマトリョーショカ。なぜマトリョーショカ?世界中にあるんだなあ。。。

壁に貼ってあった啓発ポスター。
飲んだら乗るな?・・・・・飛行機に・・・・?

お天気は良好。

いよいよ搭乗。ロシアの軍用機の払い下げで揺れると有名なプロペラ機。

なかなかかっこいい。

プロペラの真横の席でした。座席は小さいけれど、乗り心地は日本のLCCと変わらないくらい。

2時間そこらのフライトですが機内食が出てきました。
よく見るとYOU AREの部分に訂正シールが貼ってある。最初はなんて書いてあったのだろう・・・・

ついさっき食堂でフォーを食べたばかりだったのですが、出されたものは残さず頂きます。ご飯と豚肉とピーマンの炒め物。果物。ケーキ。
量は少なめでした。味はノーコメント・・・

気候も悪くないし、広い土地もあり、まだこれから農業の発展の余地がたくさんありそうな国。

蛇行するメコン。空から見る浪漫。

雲の海。

雲の隙間から太陽を反射して光るメコン。金色の龍のようです。
暮れていく空。ルアンにつく頃にはすっかり暗くなっています。
景色に見とれながらもさて今夜の宿をどうやって探そうか。と考えています。思考がすっかりバックパッカー。
				